未分類

住信SBIネット銀行、他行振込手数料を「88円」に改定へ。auじぶん銀行に対抗か・・・

2021/8/24  

インターネットバンキングの住信SBIネット銀行は10月1日より他行振込手数料を88円(現在157円)に引き下げる。 振込手数料をめぐっては「auじぶん銀行」が99円の改定を発表したばかり。それを11円下回るのだから破格である。 ATM手数料 ...

auから「スマホスタートプラン(フラット)」誕生。月額990円で5分間通話定額+3GBデータ付きの破格

2021/8/3  

KDDIはauブランド向け料金プラン「スマホスタートプラン(フラット)」を発表した。 毎回5分間の通話定額、3GBデータ通信付きで月額2,288円。1年目は1,188円割引されて1,100円で維持できる。 また au PAYカード保持者は月 ...

バッテリー持ちは合格レベル。 Rakuten Mini を使い込む【レビュー】

2021/7/31  

Rakuten Mini はデザイン性だけでなく使い心地まで優れているとご紹介した。 あと気になるのはバッテリーの持ちであろう。一日かけて持ち具合を検証したところ予想を上回る結果となった。 触らなければ基本減らない 昨日寝落ちしてしまい、朝 ...

ソフトバンク「Leitz Phone 1」を他社のSIMカードで(ドコモ、au、楽天モバイル)で使う方法

2021/7/24  

ソフトバンクのLeitz Phone 1 は一括購入すると最初からSIMフリーで提供される。他社SIMカードを検証した結果、全キャリア利用できたので使い方をご紹介したい。 ちなみにソフトバンク公式の対応周波数はこちら。 (引用:ソフトバンク ...

「LINEMO」の eSIM はちょっと待て。再発行のハードルが高すぎる・・・

2021/7/22  

ソフトバンクの新ブランド LINEMO を使っているのだが、昨日から eSIM が再発行できず困っている。 きっかけは Motorola razr 5G にアップデートを適用したこと。再起動したら eSIM まで吹き飛んでいた。 仕方ないの ...

Wi-Fiルーター「303HW」を0円でSIMロック解除してみた話(追記あり)

2021/7/8  

2016/05/07  追記:一部フォロワーさんから「ロック解除の際、課金が要求された」とのご報告をいただきました。課金に至った理由はわかりませんが、ロック解除コード発行に課金される可能性があることを追記します。 iOSやAndroidデバ ...

やっぱり2021年のバケモノ。「Mi 11 Lite 5G」のスペックが最強すぎる!【レビュー】

2021/7/8  

前評判が良かったXiaomi Mi11 Lite 5Gを購入したら本当にビックリする出来栄えだったので、今回は取り急ぎ第一印象編としてレビューをお届けしたい。 またいい機会なので今年前半に大ヒットしたXiaomi Redmi Note10 ...

【1人1台まで】楽天モバイル UN-LIMIT VI対応、Huawei製Wi-Fiルーター中古品が1,980円(税込)の特価

2021/5/21  

秋葉原で 3,980 円で販売されていたファーウェイ製モバイル Wi-Fi ルーター e5577 の中古品が 1,980 円に値下げされている。 販売を確認できたのは「じゃんぱら」秋葉原4号店および同社通販サイトで5月21日14:00時点の ...

【クレカ必須】ヨドバシカメラの PS5 ゲリラ販売を考察。店頭販売を続ける理由にせまる・・・

2021/5/8  

2021 年 1 月 1 日から全国のヨドバシカメラ店頭で人気ゲーム機 PS5 がたびたび販売され Twitter で話題となっている。 告知なく急に販売されるのが特徴でネットでは「抽選販売にすべき」、「転売ヤーの餌食になっている」、「ヨド ...

【大量入荷】楽天モバイルも使える!Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01、未使用品が 21,800 円で単体販売中

2021/5/4  

4月8日にリリースされた Galaxy 5G Mobile Wi-Fi ルーターの中古・未使用品がようやく白ロムとして流通しはじめた。 単体購入できるのが大きなメリットで au ショップや UQ スポットで販売拒否されていた人(回線とのセッ ...

Copyright© Skyblue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.