-
-
お値段 40 万円!ソフトバンクの折り畳み PC、Thinkpad X1 Fold の在庫がどこにもない話・・・
2021/3/25
Galaxy Fold や Huawei Mate Xs などディスプレイを折り畳むスマートフォンが現れて久しいが今度は折り畳むノート PC, Lenovo Thinkpad X1 Fold が日本に上陸した。 (発売自体は昨年ながらソフト ...
-
-
OCN モバイル ONE が新料金を発表。月額 2,200 円(税込)で 24 時間かけ放題が登場!
2021/3/25
ゲオモバイルのチラシ裏からリークされていた OCN モバイル ONE の料金がついに発表された。 音声+データ通信プランは 1 GB 770 円、 3 GB 990 円、6 GB 1,320 円、10 GB 1,760 円と 4 種類がライ ...
-
-
【レビュー】ディスプレイは浮くのか。motorola razr 5G の「保護フィルム」貼りチャレンジ!!
2021/3/24
折り畳みスマートフォン motorola razr 5G に保護フィルムを貼ろうとしている。 選んだのは日本語解説も詳しい My Way Smart 製品で 1,320 円かつ送料無料なことから楽天市場で購入。 お買い物マラソン中だったこと ...
-
-
1400 人が回答。ahamo, povo, LINMO の一番人気は!?そして驚愕の 3 位は・・・
2021/3/23
大手 3 社の新料金プラン ahamo, povo, LINEMO に注目が集まっている。 20 GB のデータ通信付きで 3,000 円以下、ドコモに関しては 5 分間の通話定額まで含まれる事から大幅な値下げであることに変わりない。 実際 ...
-
-
KDDI の povo サービス開始。Rakuten Mini に eSIM を導入したら VoLTE と 4Gデータ通信が超快適に!
2021/3/23
3 月 23 日より KDDI の新ブランド povo がサービス開始となった。 別記事で触れた通り開通したので、今回もまた Rakuten Mini を使って同社の eSIM を検証していく。 今回は 5G 契約なので動作しないかと思われ ...
-
-
au 新ブランド povo がスタート。APN は au 5G/4G と同一であることが判明
2021/3/23
ソフトバンクの LINEMO(ラインモ)に続き 2021 年 3 月 23 日 0 時からKDDI の新ブランド povo の申込みがスタートした。 すでに新規・MNP などの申込みが開始され、筆者もさきほど受付を完了させた。 (ご注文日時 ...
-
-
【検証】Galaxy S21 Ultra 韓国版、楽天モバイル 5G は接続できるのか。
2021/3/22
スマホ輸入・販売でお馴染みの「まめこMobile」様より Galaxy S21 Ultra の韓国版をお借りした。 おもな目的は国内 5G ネットワーク検証だが、現時点では技適マークがないため利用を推奨したり結果を保証できないので注意された ...
-
-
【レビュー】Motorola razr 5G は「楽天モバイル UN-LIMIT」対応?全キャリア SIM を検証してみた
2021/3/22
以前にレビューした Motorla razr 5G の続き。 今回はネットワーク編で各キャリアの 5G 接続可否を検証したので結果を報告したい。 ただし 3 月 26 日に発売される国内版 SIMフリー版とは OS のバージョンなどソフトウ ...
-
-
OCNモバイルONE の新料金プラン流出!?データ 1GB + 「完全かけ放題」で月額 2,200 円(税込)の噂
2021/3/21
ドコモ系 MVNO の OCN モバイル ONE は 3 月 12 日に新料金の発表会を控えていた。 ところが諸事情で下旬に延期となり "ahamo" を検討しているユーザーからは「はやく発表してほしい」という声が相次いでいる。 そうした中 ...
-
-
UQ モバイル → au MNPで Galaxy A32 5Gが 一括 1 円。 5G 無制限プランが 1 年間 5,038 円(税込)で維持できる!
2021/3/20
UQモバイルの長期ユーザー向け施策「UQ番号移行プログラム」をご存知だろうか。 契約から 365 日以上のユーザーなら au に移行して 5G 回線を 1 年間破格で利用できる。 以前にも取り上げたが内容が変わってきたので改めてご紹介したい ...