県をまたぐ移動が OK とされた 6 月 19 日頃、筆者は沖縄旅行を計画した。
その頃は東京の感染者数も落ち着いていたのだが、やはり東京から来たというだけで引かれたら怖い。
(エアチケットは ANA SKY コインを使って往復 17,520 円と破格)
そのため観光は断念して、少しゆっくりできるホテルで 3 〜 4 日過ごすことにした。ただ、、この旅行を通してあまりにも無残な観光業界が見えてきた。
閑古鳥の羽田空港
7 月 14 日(火)の羽田空港第 2 ターミナル保安検査場付近は、今までに見たこともない程に閑散としていた。
まるで 1 日の便がすべて出発した夜のようだが撮影したのは午後 2 時前。ある程度の人がいても不思議ではないのにこの辺り様。
SFC 会員なのでラウンジを利用させてもらったが、いつも慌ただしく働いているスタッフもやはり暇を持て余している。
また飛行機も半分くらいが空席であることから、とても採算がとれるとは思えない。
明日の羽田発沖縄行きの飛行機、めっちゃ空いてるんだがΣ(・∀・;) pic.twitter.com/hiKZkTQhvA
— Skyblueサブ垢 (@redblue_1985jp) July 13, 2020
そして嫌な考えが頭をよぎる。「ANA 大丈夫か。 SFC 会員は本当に安泰なのだろうか」と。。
To Go 東京対象外で痛手・・・
報道された通り ANA はグループ会社含めた約 45000 人の従業員のうち 43500人が一時帰休の対象となっていた。
また 2021 年度の新卒採用を中止するなど暗いニュースが続く。そんな中、国内観光の活性化をはかる To Go キャンペーンで政府は 16 日に東京を対象外と発表。
この状態がつづけば地方から東京・東京から地方への渡航が減るどころか、お盆の帰省ラッシュすら危ぶまれることになる。
(SFC 特典の一つである優先搭乗は現在行われていない)
もし ANA の経営状態がいま以上に悪化して破綻しようものなら、半永久的と言われた SFC 会員は・・・と勘ぐってしまうのだ。
ホテル業もやばい・・・
そして宿泊しているホテルも閑古鳥がないている。
通普段なら一泊数万円するホテルなのだが、約 80 % OFFの破格でも宿泊客はかなり少ない状態で、館内のレストランやバーが休業状態だ。
むろん平日ということもあるだろう。だが緊急事態宣言解除後から一ヵ月経過してなおこの状態が続いているのは予想外だった。
そこにきて To Go キャンペーンに「待った」がかかり、ただですら危うい航空業界、ホテル業界に暗雲がたちこめる。
こうした状況が続けば破綻するホテルが続出する。ANA に関してはすぐに経営破綻することはないだろう。ただ、あまり楽観視していられないかもしれない。
Twitter をフォローする!skyblue_1985jp