BlackBerry

BlackBerry KEY2、Expansysで65,800円に大幅値下がり!日本版との違いを確認しよう!!

2018/10/16  

タイムセールということで、海外版BlackBerry KEY2が大幅に値下がりしている。日本ではau shopが取扱いを始めるなど話題を集めたものの、価格が7万円台後半からとなっており、気軽に手を出せない価格だった。   今回の海 ...

知っていたか!?Blackberry KEYoneにDual SIM(DSDS)モデルが存在し、セール特価になっている事を・・・

2018/9/7  

au shopでの発売を2日後に控えた、Blackberry KEY2。先日、高いからKEYoneで十分という記事を書いたばかりなのだが、それを決定的にさせる要素を見つけてしまった。 (関連記事:blackberry key2、廉価版のLE ...

Blackberry KEY2、廉価版のLEで十分なのでは!?という話・・・

2018/9/3  

au shopでの発売が発表され、日本発売を7日に控えたBlackberry KEY2。実用的な物理キーボードを備えたスマートフォンとしては、唯一無二の存在であり、注目度は相変わらず高い。 (実機を見るまでは、けっこう買う気満々だったのだが ...

シングルSIMより8,000円も高い!Dual SIM仕様のBlackBerry Key2 BBF100-6 (Black)が登場!!

2018/7/13  

CloveでBlackberry Key2の販売が始まって半月くらい経っただろうか。日本でも秋葉原などに輸入品が到着しているが、いずれもシングルSIMだったり、Dual SIMでもシルバーだったり、中々Black+ Dualという条件が揃わ ...

知っているか!?Blackberry KEY2にDual SIM(DSDV)モデルが存在する事、物理キーボードをフリップ入力できることを・・・(汗)

2018/6/12  

Android OSに移行したBlackberry Priv、洗練されて小型化したKEYoneと2種類のデバイスがグローバルだけでなく日本でも発売された。市場に残された唯一の物理キーボード搭載の同シリーズは根強いキーボードファンには堪らない ...

no image

バッテリーが3日持つ!!Blackberry Keyoneをレビュー②

2017/6/1  

Blackberry Keyoneが手元に来てから一週間。毎日ガッツリ使ってみた結果、「最高すぎる!」という言葉以外に何も出てこない。第二弾となる今回のレビューはもう少し別の視点から書いていきたい。   ①驚異のバッテリー持ち ま ...

no image

最強に生まれ変わったBlackberry Classicをご紹介しよう☆

2015/12/13  

Blackberry OSにAndroidアプリを無理やり入れる方法が存在する。代表的な物にLINEが挙げられるだろう。挙動不審になったりするが、使えるには使える。   筆者も最近、何とか便利にしようと色々探していたのだが、なんと ...

no image

Blackberry Passportをレビュー!

2015/4/4  

  前回書いたBlackberryの個人的な解釈。   「メールやSNSに特化され、動画(音だけ再生が可)をバックグラウンドで楽しめる、さらにそれを物理キーで楽しむ端末。」   そこからもう一歩飛び出すのがBl ...

no image

BlackBerryにはまってる話

2015/3/30  

スティーブ・ジョブズに全否定された物理キー付きのスマートフォン、Blackberry。タッチパネルだけのモデルも存在するが、未だに物理キーを持つのが特徴的だ。 (写真はBlackberry Q10。コンパクトでPocketにスッポリ入る) ...

Copyright© Skyblue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.