今年も色んなPCやタブレットが登場した。Windows PC、新型MacBook、AndroidやWindows Phoneなど様々だ。
しかしどれも共通するのが「OSがほとんど同じで新しさがない」という点。多少の違いはあれど際立った差別化は難しいのだろう。
そんな中、見事に「素晴らしい!」と思わせてくれた物に出逢う事ができたのでご紹介しよう。
Xperia Z4 Tablet SIMフリー with Keyborad(*´艸`*)
Wi-Fi版、docomo版、au版、SIMフリー版と色々あるがSIMフリーを選択。
レビュー第1回・キーボード編
まず驚いたのはキーボードに「トラックパッド」が付いている事。
ケースを兼ねたキーボードというのは今までも多数存在した。だがマウス機能まで付いた純正キーボードケースは初めてではなかろうか。
(しかも軽すぎてまるで重さを感じない)
おかげでPCと同等な操作が可能になり、別途Bluetoothマウスを持ち運ぶ必要がなくなった。
それだけではない。キーボードには「戻る・ホーム・マルチタスク」キーが配列されており、ディスプレイにタッチする頻度が圧倒的に減る。
(キーボードだけで「戻る・ホーム」ができるのはレベル高い)
(装着後の姿も非常にかっこいいのだ)
②アイコン配列にもこだわり
PCのように使うとなれば、アイコンが届きやすい場所にあると嬉しいもの。それが見事に計算されているではないか!
Windowsみたいと言えば言い過ぎだろう。しかしこれによりキーボード及びトラックパッド操作が非常に捗る!PCとタブレットが融合したかのようだ。
今回のまとめ
お伝えしたいことが多すぎるので今回はキーボードに関してだけ。
「タブレット+キーボードにトラックパッドが付いた」それだけ??と思う人もいるかもしれない。
凄いところは随時報告していくが、ひとまずタブレットだけで完結するはずの製品が、キーボードだけでここまで進化する完成度。ここが見逃せない点の一つだ。