NTTドコモは1月24日よりarrows N F-51Cの予約受付を開始した。
当ブログでは「他社周波数」に対応しないと批判的な記事を書いたが、その本体価格が98,780円という火に油をそそぐ事態になっている。
あまりに高額でスペックを見返したのだが、どうにも擁護できそうにない。
割高どころではない
まずはスペックをみていこう。arrows N はSnapdragon Snapdragon695 5G、ROM128GB、RAM8GBのミドルスペックで6.24インチ有機ELディスプレイを採用する。
5030万+800万画素アウトカメラ、1240万画素インカメラ、Wi-Fi a/b/g/n/ac、Felica(おサイフケータイ)、防水・防塵、指紋認証・顔認証、4600mAhバッテリー、Android12等に対応。
nano SIM+eSIM(Dual SIM)構成で機能だけ見れば何も不足はない。
問題なのはチップセットだ。ミドルスペック向けのSnapdragon 695 5Gは3~4万円台の機種(OPPO Reno 7A、Motorola moto g52j等)に搭載され高くても6万円台が相場である。
またWi-FiはIEEE 802.11ax 非対応、周波数はKDDI、ソフトバンク等の他社周波数に非対応。さらにAndroid 13標準になる中、この時期に12を搭載している。
(他社周波数だけでなくWi-Fi6非対応は印象がわるい)
コストが抑えきれなかった理由があるのだろう。しかし、AIカメラで定評があるわけでもなければ、ワイヤレス充電にすら非対応。
これでは「ボッタクリ」と言われても仕方がないし、近い価格帯のPixel7に軍配が上がって市場ではまったく競争力がない。
リンク:NTTドコモ
Twitterをフォローする!@skyblue_1985jp