-
-
UQ mobile iPhone SEが大幅値下げも・・・ぜひ確認しておきたいSIMカードの性質
2018/1/26
Y!mobileのiPhone SEが堂々と一括1円~9800円で販売されているという話は書いた。これに真っ向から対抗してきたUQ mobile。同じiPhone SEの実質価格を大幅値下げ。 Y!mobileと異なり、本体価 ...
-
-
独り歩きする「SIMフリー」という言葉。「フリーSIM」と解釈される現状と実体
2018/1/25
SIMロック解除義務化が始まったのが、2015年。大手3キャリアの足並みが揃ったのが5月あたりなので、もうすぐ丸3年となる。光陰矢のごとし。。 この長いようで短い3年間、「SIMフリー」とか「SIMロック解除」という言葉がテレ ...
-
-
私が躊躇なくmineo au回線を解約してしまった話
2015/11/15
1年前の夏、個人向けに登場した唯一のau MVNO回線、mineo。その後UQ mobileも参加しユーザーには願ったり叶ったりだった。 今まで格安で運用不可だったau白ロムが一気に高騰し、今でもau 4G LT ...
-
-
【続編】iPhone8 PlusにモバイルSuicaを2枚入れたら生活が激変した話・・・
2018/1/11
前回、Felica搭載のiPhoneにはSuicaを複数枚入れられる事、それを分けて管理することで急場を凌いだり毎月の生活費管理が楽になるという趣旨を書いた。 今日は書き足りなかったVIEWカードとApple Watchに関して追記したい。 ...
-
-
【検証】クレカと現金を併用したい、そんな時はSoftBankカード!!
2018/1/9
買い物をする際、現金である程度払って残りをクレジットカード決済したいと思ったことはないだろうか。それが可能なお店では余裕でできるのだが、システム上できないというお店も世の中には未だに存在している。 しかしカードしか使えない店舗 ...
-
-
意外と知られてない?クレカ不要で気軽に使える格安SIM ・LINEモバイル
2017/8/22
「格安SIMを導入したいけれど、クレジットカードがない」と諦めている方が未だに後を絶たない。実際は口座振替で申し込めるSIMもいくつかあるのだが、調べる前に挫折するというケースもある。 そこで今回は意外と知られていないLINEモバイルをご紹 ...
-
-
【au wallet攻略①】ヨドバシはEdyとセットで。
2014/12/30
ヨドバシカメラで買い物をして気づいた事をメモ。ヨドバシは会計時に10%のポイントが還元されるのだが、、 クレジットカードで払うと8%に減額される。勿論、au walletカードにも0.5%還元されるのだが現金で払った方がポイン ...
-
-
iijへ移行(行こう!)①MNP前のお試し編
2014/4/18
Twitterをしていると「ドコモLTEが遅い」とか 遅すぎて笑えないツイートが飛び交っている。 もちろん速い地域もあるのだろう。だが少なく とも東京、横浜、大阪など各地で「くそっしぃ ...
-
-
iijへ移行(行こう!)②考え方を3G時代に戻す
2014/4/20
iijの200kbps通信を引き続き検証 してみたところ、3年前のdocomoの ような感覚だ。3年前というと筆者が SIMフリーiPhone4Sにdocomoの SIMを入れて大喜び ...
-
-
iijへ移行(行こう!)③転出後のシュミレーション
2014/4/22
iij mioの検証が終わり、後は転出するだけ。 だが、SoftBank公式のご紹介CBが中々 来ない(汗)今転出すると数万円のCBが パーになるので待機中だ。せめて、移行し たらどん ...