ヨドバシカメラで買い物をして気づいた事をメモ。ヨドバシは会計時に10%のポイントが還元されるのだが、、
クレジットカードで払うと8%に減額される。勿論、au walletカードにも0.5%還元されるのだが現金で払った方がポイント還元率が高くなるではないか(゜o゜;
しかしここで現金で払うと「グッバイお財布」の趣旨から外れてしまう。そこで考えた解決策が以下の通り。
①お財布ケータイのEdyに現金をチャージする。
まずはスマホのEdyにチャージをしよう。最高5万円までチャージが可能で「じぶん銀行」からも入金可能だ。
②ヨドバシカメラゴールドポイントカードをFelicaにインストールする
Felicaさえあれば、従来型のカード式ポイントカードは不要になる。グッバイお財布の信念を持って、Felicaにまとめることにしよう。
③Edy決済時に貯められるポイントとして、au walletポイントを設定する
ここからが非常に大事。実はFelicaのEdyで買い物をすると自分の好きなポイントカードのポイントを貯められる。
この選択肢の中にau walletポイントがあるのは見逃せない。これを登録する!
④スマホだけで会計。ヨドバシポイントとau walletポイントの両取り!
例えば1万円の商品を持ってレジに行ったとする。「ポイントカードをお持ちですか?」と聞かれたらFelicaを出す。
次に「お支払いはいかが致しましょうか。」と聞かれたら「Edyで」と答え再びFelicaを出す。会計は終了。
⑤獲得ポイントの内訳
まずはFelica内のヨドバシポイントカードに10%、つまり1000円貯まっているはず。更にEdyを使ったおかげでau walletポイントが50ポイント後日付与される。
まとめ
現金で払うとau walletポイントがたまらず、au walletカードで払うと10%もらえるはずのポイントが8%に減額される。
しかしEdyに現金をチャージして貯めれば、なんと10%のヨドバシポイントと0.5%のau walletポイントを両取りできる。
つまりは現金で払うよりも結果的にお得なので、ぜひやってみるようにしましょう(*´艸`*)