Galaxy Fold の au 独占販売が決まり、実機をみたり触れたりする機会が増えてきた。
誰もがその美しさに圧倒され、神々しいとすら感じるその筐体は 24 万円。こんな高価な物を購入したら誰もが保護しようと思うだろう。
ただし付属のケースは美しさを損なってしまうため、SPG から出ている Ultra HYBRID ケースを韓国から取り寄せた。
国内の Amazon で取り扱いがなく、送料込みの価格は 5,022 円と決して安くはない。
筐体がとても分厚くなる
さて開封してみると想像したよりも分厚いケースが入っていた。また表裏に分かれていてヒンジ部分は覆うことができない。
左側が SPG 、右側が付属ケース。この厚みの違いが伝わるだろうか。
とにもかくにも当ててみることに。
画面部分がとてもダサくて耐えられない・・・
まだシールを剥がさず当てると次のようになった。
シルバー側はとても美しくて申し分ない。全体的に分厚くなっているものの、美しさを魅せるには丁度いいだろう。
ところが背面をみると 1,000 年の恋も冷めるほどにダサい。こんな感じである。
ディスプレイ部分の凹みがすべてを台無しにするほど分厚く、外観や Galaxy Fold のデザイン・コンセプトを損ねている気がしてならない。
幅が広くなるので持ち運び易くなるが重量感もたっぷりだ。
またヒンジ部分は保護されていないので、落下には十分な配慮が必要になってくる。
閉じると透明感が溢れる感じだが、分厚いのでサイドキーも押しにくくなった。。全体的にはあまり満足できなかった。
個人的にはイマイチ・・・
これを書いている 10 月 18 日現在、Galaxy Fold のケースは驚くほどに種類が少なく、日本での取り扱いは皆無に等しい。
Samsungの純正レザーケースは 1 万円以上するうえに付属ケースと同様に全体を保護するものではない。
そうなると選択肢がなくなってきて「どうしよう(´・ω・`)」となるわけである。
ひとまず色々と探してみて、なにか素晴らしい物があればまたご紹介したい。
どんなケースを選ぶかはケースバイケース(真顔)・・・・
twitter をフォローする!skyblue_1985jp