情報戦を制したい

Skyblue

未分類

ちょっと無理してでも「iPhone15 Pro」を買うべき理由【レビュー】

投稿日:

アップルの「iPhone15 Pro」を数日使ってみたのだが、今年はいつになく神がかった進歩を遂げている。

もちろん標準モデル「iPhone15」も洗練されて非の打ち所がない。しかし、もし数万円の差で迷っているなら無理してでも「iPhone15 Pro」がお勧めだ。

今回は個人的に感動したポイントをレビューしたい。



想像以上に軽くなった

今回、もっとも驚いたのが想像以上に軽くなったこと。まるで軽量ボディのAndroidを使っている感覚で、過去モデルとは一線を画している。

というのもProシリーズは例年、重すぎることがユーザー間で問題視されてきた。重量は年々増えて「iPhone14 Pro」では206gに到達。

(左がiPhone14 Pro、右がiPhone14)

いくら望遠ズームや120Hzリフレッシュレートといった性能がアピールされても、日常的に使いにくければ意味がない。

筆者に関して言えば「iPhone14 Pro」を早々に手放して、しばらくは軽量ボディのiPhone13を使っていた程だ。

そうした中、「iPhone15 Pro」が187gで登場。あの鈍器のようなProのイメージが払拭された。

「軽さを重視すればスペックが下がり、スペックを重視すれば重くなる」というジレンマが解消され、ついに本物のProに仕上がったと言える。

 

アクションボタン便利すぎワロタ

この使いやすさに拍車をかけるのが側面のアクションボタン。ショートカットキーと言えばそれまでだが、工程が多いアプリに使うと真価を発揮する。

顕著なのがコード決済系アプリだろう。同種のアプリは通常、ロック解除してアプリを見つけ、タップして起動する手間がとても面倒。

しかしアクションボタンに設定すると一変。レジ前で長押しすればアプリが起動し、次の瞬間には決済できる状態でスタンバイされている。

これはあくまで一例でしかなく、色んな使い方が存在する。煩雑な作業が一発処理できることで、今まで苦労していたことが嘘のようになるはずだ。

(設定画面のUIが凝っている)

アクションボタンは標準モデルには採用されておらず、Proをお勧めしたくなる2つ目の理由になっている。



最大20倍高速のUSB-C

Proを選ぶべき理由、3つ目が高速データ通信である。同じUSB-Cでも「iPhone15(Plus)」はUSB2.0のままで、データ通信速度は従来モデルと変わらない。

一方でUSB3.0対応のPro/Pro Maxは最大で20倍の高速データ通信を実現。データのバックアップは言うまでもなく、大画面に出力しても音やコマ落ちが全く見られなかった。

大画面に接続すればゲーム機に早変わりするなど、外部接続機器との連携強化が期待されているのだ。

 

無理してでも「iPhone15 Pro」がお勧め

というわけで「iPhone15 Pro」は軽量化、アクションボタンの追加、最大20倍高速のUSB-Cによって例年よりも標準モデルとの差が顕著になった。

しかも最新の「A17 Pro」チップは今までにない程高速で「iPhone14 Pro」と比較してもアプリの処理速度は歴然。

久しぶりにワクワクできる完成度で、数年ぶりに買い替える人は間違いなく感動するはずだ。

Twitterをフォローする!@skyblue_1985jp

【条件緩和】LINEMO 3GBプラン、12ヶ月間「実質0円」キャンペーン開始



-未分類

Copyright© Skyblue , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.