9月22日に発売開始となったiPhone15シリーズは予約段階から超入手困難の状態にあった。
とくにPro/Pro Maxの品薄は著しく、一時は定価+74,000円で取り引きされる程。史上最大の入荷遅延が予想されていたが、ここにきて解消されつつある。
今回は10月16日時点での在庫状況をシェアしたい。
Pro/Pro Maxも一部すぐ買える状態に
まず標準モデルのiPhone15はヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」が買いやすく、頻繁に再入荷を繰り返している。
10月16日時点では128/256GBはピンク、グリーンが在庫あり。512GBはピンク、グリーン、ブラックが在庫ありで各容量に余裕が生まれつつある。
全体を通して人気なのはブラックで、もっとも先に売れていく傾向にあるようだ。在庫回転のサイクルが激しいため毎日チェックしてみたい。
ただし今のところ実店舗への入荷は少ないため、MVNO回線とセット購入はあまり期待できない状況だ。
Proはブルーチタニウムが大量入荷
さて、今回とくに人気のiPhone15 Pro/Pro Maxだが、色を選ばなければすぐに買う事ができる。
同じくヨドバシ・ドット・コムではブルーチタニウムの128GB/1TBが在庫あり。Pro Maxは現在在庫なしになっているが、再入荷することが多い。
じつはブルーチタニウムは世界的に在庫が余っており、アップルストアでも普通に買えるようになってきた。
この調子だと他の色も揃ってくる可能性が高く、昨年のiPhone14シリーズのと比べてかなり早く落ち着いてきた印象だ。
急いで通信キャリア版を購入することなく、アップル正規価格で購入できるよう準備したい。
リンク:ヨドバシカメラ