家電量販店で特価販売中のau版「Pixel Fold」に関して珍事が起きたのでシェアしたい。
昨日、フォロワー様より「Android14が降ってこない」という内容のリプライが寄せられた。
突然失礼します。
au版pixel foldには14来てないみたいです…
私も買ったのにびっくりしました。
しばらくは炭酸抜きのコーラです… pic.twitter.com/TAO7rN9rmF— Riryuto【むさしまる】 (@Riryuto) November 27, 2023
そんなはずはない。Pixel最大のメリットは新しいOSがリリース初日に入手できること。できなければ炭酸の抜けたコーラに等しいからだ。
そもそもPixelは通信キャリアが一切介入できず、NTTドコモでさえ自社アプリ、ロゴ、iモード絵文字は含んでいない。
だがKDDIのリリースを見る限り、ソフトウェアアップデートは関与できるらしい。意外な人に驚いたユーザーも多かった。
他社SIMカード挿入で回避できるが
どうしてもAndroid14を試したければ他社のSIMカードを挿せばアップデートが降ってくるようだ。
今ソフトバンクのSIMを刺したところAndroid14来ました!! pic.twitter.com/cLgu03EoQV
— なしみるく🐶 (@ABC5X) November 27, 2023
無理にアップデートすれば不安定になる可能性も否定できないため、実行される方は自己責任でお願いしたい。
それにしても、もう2ヶ月近く最新OSが降ってこないことになる。事情があるにせよ、早急に対応してもらいたいものだ。
リンク:KDDI