ヨドバシアキバのドコモコーナーにて「arrows N F-51C」がMNP一括9,800円の特価になっている。
回線契約が不要な場合は31,800円で購入可能。日本ではFCNT最後のモデルのため、興味がある人は来店して実機をチェックしてみよう。
FCNT最後の記念に欲しいかも
arrows N はSnapdragon Snapdragon695 5G、ROM128GB、RAM8GBのミドルスペックで6.24インチ有機ELディスプレイを採用する。
5030万+800万画素アウトカメラ、1240万画素インカメラ、Wi-Fi a/b/g/n/ac、Felica(おサイフケータイ)、防水・防塵、指紋認証・顔認証、4600mAhバッテリー、Android12等に対応。
日常生活には何ら不満のない完成度であり、ゲームをしない人であればメイン機種として長く活用できるだろう。
ただしnano SIM+eSIM構成でありながら、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルのネットワークに対応せず、Wi-Fi規格axには非対応。
主にドコモや同社MVNO回線での利用が想定されそうだ。
arrows Nは3~4万円台のスマホと大差がない性能でありながら、発売時9万8,780円という高額すぎる価格設定で大炎上した経緯がある。
奇しくもFCNTはコレを最後に携帯電話事業を撤退。9万円は厳しいがこの価格なら記念に1台購入しておくのも良さそうだ。