9月16日、いよいよiPhone14シリーズが発売され、家電量販店売り場が賑わっている。
しかし初日にも関わらずProシリーズは完売で、旧モデルが値下がりするなどの案件はあまり見られない。そんな中、Androidではau Google Pixel 6aが一括14,800円になっていた。
条件はau以外のキャリアからMNPで乗り換えること。期間は9月16日~9月26日までで、土日祝日に休みがとれない人も平日に購入できるチャンス。
Googleストアで買うより激安
Google Pixel 6aは独自チップTensor、ROM128GB、RAM6GB搭載のハイエンドで、約6.1インチ有機ELディスプレイを採用する。
1220万画素アウトカメラ、800万画素インカメラ、Felica(おサイフケータイ)、防水・防塵、ディスプレイ指紋認証、Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、イヤホンジャック、Android12等に対応。
いわゆる中価格帯でありながら、ハイエンドさながらの性能が魅力的。さらに撮影した写真から人を消しさる「消しゴムマジック」が話題を呼んでおりカメラ撮影が楽しくなるだろう。
ネットワークはnano SIM+eSIM(Dual SIM)構成で、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル各社の5Gにも対応。災害時用にeSIMを備えておくことができる。
5年間のソフトウェア・アップデートが保証され、1台の機種をより長く使いたい人にお勧めだ。回線契約のない単体購入の場合は36,800円。いずれにしても格安なので狙っていた人は3連休に足を運んでみよう。
Twitterをフォローする!@skyblue_1985jp