MVNO大手IIJ mioはZenfone9を発売した。
価格は94,800円~で容量とメモリ内容で価格が分かれている。ASUS公式価格より安く、本体単体でも購入可能だ。
ROM256GB、RAM16GB構成モデルは11月25日午前11時時点ですでに品薄。他のMVNOで安売りされないため、一気に人気が集中する可能性もありそうだ。
片手に収まる貴重なハイエンド
Zenfone9はSnapdragon 8 Gen 1+、ROM128/256 GB、RAM8/16GB搭載のハイエンドで、5.9インチ有機ELディスプレイ(Full HD+)を採用する。
5000+1200万画素2眼カメラ、1200万画素インカメラ、Wi-Fi a/b/g/n/ac、120Hzリフレッシュレート、Felica、防水・防塵IP68、指紋認証センサー、Android12等に対応。
片手に馴染む貴重なコンパクトサイズでありながら、最高峰のチップセット、ステレオスピーカーなどエンターテイメントにも向いている。
ネットワークはnano SIM×2(Dual SIM)構成で、日本の4キャリア周波数も網羅する。国内モデルにつきおサイフケータイにもバッチリ対応。
2022年の最安超コスパハイエンドとして殿堂入りしそうな評判。今年はこれさえあれば間違いないだろう。
リンク:IIJ mio
Twitterをフォローする!@skyblue_1985jp