新生活に伴い、いろいろと出費が重なった。「4月の請求は大きくなる。しっかり支出管理して無駄がないように」と半ば独り言のように自分を戒めていた。改めて4月27日引き落とし分の明細に目をやると。。
何かが変だ。今月、来月、引き落とし日は27日のはず。しかし5月7日とは一体なんだろう。しばらく考えた上ではっとした。10連休で支払いが10日延びるのだ・・
27日が土日祝日の場合、28日や29日に引き落ちる。しかし来月に食い込み、それも7日支払いなんて初めてみた。当たり前だが、平成が終わるという時代の境目にいるということだ。
そういえば4月1日には新元号が発表される。まさかカード明細を見ながら、時代の境目を感じるなんて思わなかった。5月は2回請求がくるのだろうか、ご利用は計画的に・・・