SONY

初代wena wristが1万円台へと大幅値下がり、これは買い時!!

2018/9/5  

wena wristの進撃が止まらない。筆者が開発者の對馬さんとお会いした2016年、まだガジェット好きの仲間うちでも知る人が少なかった。クラウドファンディングでこそ成功したものの、認知度が低かった。   今でこそバンド単体を購入 ...

no image

SONY Xperia 国内シェア3位に転落、4位まで落ちるか、撤退か・・・

2018/7/6  

以前の記事で「SONY、いよいよスマホ国内シェア2位から転落するか・・・!?」という話を書いた。あれからほぼ3ヶ月、それが現実となった。ケータイwatchによれば、鴻海傘下になったSHARPが盛り返し、国内シェア2位の座を取得。切磋琢磨して ...

Xperiaを使いたいUQ mobileユーザー必読、ついに報われる時がきたぞ!?という話

2018/7/3  

5年前だったらWiMAXでも使っていない限り知名度が低すぎたUQ。MVNOに参入してから一気に知名度を上げ、テレビCMをきっかけにシェアを拡大するも使える端末が少なすぎたり、au端末もSIMロック解除なしには使えないVoLTE端末が多い。 ...

nuro mobile限定、Xperia XZ Premium国内SIMフリー版が32,000円オフ!!これは安い!!

2018/7/3  

国内でSIMフリーを販売しないSONYが、珍しくnuro mobileを通してXperiaを販売したのを覚えているだろうか。昨年大ヒットした XZ Premiumの国内SIMフリー版だ。   SIMフリーでありながらFelicaに ...

XZ2 Premium、一体いつ発売されるの!?いよいよXperiaが撤退しそう・・・

2018/6/20  

SONYが過去最大の黒字に転換するも、Xperia事業だけ大赤字だというのは以前書いた。ただし同社としては、様々な製品がネットと繋がるIoT時代を見越しXperia事業を簡単に手放せないという。   国内シェアはAppleについで ...

SONYストア、VAIO Zフリップモデルを大幅値引き!憧れのオーナーメイドモデルが安い(*´ω`*)

2018/6/8  

VAIOと言えば、筆者が中学生くらいに死ぬほど憧れたPC。値段は軽く30万円を越えており、「あれを買える日がいつか来るのだろうか」と儚く思ったもの。   まさかSONYが事業ごと手放してしまうとは思わなかったが、憧れは今も残ってい ...

no image

Android 8.0へアップデート後、iij SIMが使えない件について考察・・・

2018/5/13  

数日前、MVNOの代表格でもあるiij mioが以下のようなツイートをしていた。 昨日から、XperiaのOSアップデートを行ったら通信ができなくなった、というお問い合わせを複数いただいています。SIMスロットを変えることで接続できるように ...

睡眠の質まで計測できるwena wrist Pro、有名ブランド・メーカーのヘッドも取り付けよう!【利用開始編】

2018/5/10  

前回の設定編の続き。とりあえず初期から愛用しているヘッドを取り付けたわけだが、早速Paul Smithヘッドを取り付けた。(別途20mmエンドピースが必要)実はこのPaul Smith、初めてwena wristと合体させる時は苦労した。 ...

wena wrist pro、ディスプレイの存在が生活全てを変える話・・・【設定編】

2018/5/10  

前回の購入編に続く設定編。ヨドバシカメラのお兄さんにコマ調整をしてもらい、装着。そして設定に至るまで感動の連続だった。今回から搭載されたディスプレイが偉大すぎるのだ。 ①SMSに便利そうくらいに思っていたディスプレイ 初代wena wris ...

信じられない程に全てが進化、wena wrist proを初代と比較レビュー!!【購入編】

2018/5/8  

初代wena wrist購入から1年10ヶ月。この間、wenaアンバサダーを務めさせて頂いたり、AppleやPaul Smith時計と合体させたり、しまいには故障して料金に関して対応して頂いたり、色んな事があった。   そして5月 ...

Copyright© Skyblue , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.